お茶のミード「蜂蜜茶醸酒」|Tea Mead

人類最古のお酒「ミード」とは??

蜂蜜を主原料とし、発酵させてつくったお酒です。アルコールを添加したリキュールではなく、ビールやワインのような醸造酒なので、冷やしてそのまま楽しめます。人類最古のお酒と称され、1万年以上前から存在していたという説もあります。日本ではまだ珍しいですが、欧米諸国を中心に近年高い注目を集めています。蜂蜜由来のリッチな味わいをベースに、副原材料としてフルーツやスパイス、植物や穀物など幅広く利用できることが、ミードの魅力的な特徴です。ドライめなミードは食事と合わせて、甘めのミードは食後のデザート感覚で、今までにないリッチな気分を楽しめます。

大隅茶全 × ANTELOPE Meadery

大隅茶全とANTELOPE Meaderyのコラボレーションにより、3種類の個性豊かなミードが誕生しました。​それぞれの特徴をご紹介します。​

蜂蜜茶醸酒 - ウーロンブラック

蜂蜜茶醸酒 - ウーロンブラック

紅茶と烏龍茶の中間に位置する75%発酵茶葉「ウーロンブラック」を使用。​茶葉の裁断歩合や抽出タイミングを工夫し、プラムのような酸と香りが特徴の酵母で高温発酵。​瓶内二次発酵で仕上げた発泡性のミードです。

蜂蜜茶醸酒 - ゆたかみどり

蜂蜜茶醸酒 - ゆたかみどり

鹿児島県志布志産の伝統的な品種「ゆたかみどり」の深蒸し茶を使用。​水出しとお湯出しで抽出した茶葉をブレンドし、ウィスキー樽で熟成させてほのかなバニラ香を加えました。​非加熱で瓶詰めされた特別なミードです。​

蜂蜜茶醸酒 - アールグレイ

蜂蜜茶醸酒 - アールグレイ

鹿児島県志布志産の「べにふうき」一番茶を中心にブレンドし、尾道産の有機ベルガモットを加えた国産アールグレイミード。​低温長時間発酵で茶葉の繊細な香りを引き出し、非加熱で瓶詰めしました。​

Filter:

Availability
0 selected Reset
Price
The highest price is ¥5,750 Reset
¥
¥

4 products